空は果てしなく

仕事と育児の両立に悩んだ時に

保育所の申し込み-何歳で入れる?

最近のニュースの中に、「育児休業時間を延長するために、ワザと申し込み倍率の高い保育所に申し込み、不承諾通知をもらう」という例が挙げられていました。

 

保育所に何歳から入れるかすごく悩みますよね。

出産前は、産んだらすぐに復帰する意気込みで産休に入る人も多いのですが、出産後は…やっぱり赤ちゃん可愛いですよね!

ずっと傍で育てていたいです。

一人目は初めての赤ちゃんで可愛い!離れたくない!

二人目以降も、赤ちゃんを産むのはこれで最後だろうから、可愛い!離れたくない!

 

でも、この時代、共働きでないとなかなか将来が厳しそうなので、やっぱり復帰しなければならない。。。

 

f:id:HoDonChi:20180708225805j:plain

 

 

育児休業はどのくらいの期間取得出来る?

育児休業の取得期間は会社によって様々だと思います。

制度の進んでいるところは3年だと思いますが、小さいところは、法律と同じ時間だけ、というところが多いかと思います。

実際は、長期間休んでしまうと会社に迷惑がかかることと、自分にとってもブランク期間が長過ぎてしまい、浦島太郎もいいところなので、0歳〜2歳位で皆さん預けると思います。

 

保育所の1歳クラスに入所させる為に

でも、とくに1、2歳クラスは申込み倍率が凄いですよね!

勤務形態や家族構成などで加算点があり、受かりやすくなったりもしますが、最近は勤務形態も皆同じようなレベルなので、加算点も差がなく。。。

なので、入所したい前の年度から申し込みをし、不承諾通知を貰い、それを次年度の申込み時の加算点に。。。という場合も多いと思います。

というか、そうしないと、私の通わせている保育所の1歳クラスはほとんど入れませんでした。

 

そうですよね。

育児休業が2歳まで取得可能だとしても、1歳クラスには入れないと復帰出来ない。

でも保育所の募集は、私の通わせている所では、0歳:9人、1歳:5人、2歳:14人。。。

1歳の募集少ないよ。。。

 

なので、1歳クラスには絶対に入れるためには0歳クラスで申し込まなければなりません。

0歳クラスの途中入所申込みでも不承諾通知は貰えるはずですが、途中入所申込みが行われる保証がないので。

でも、両親ともにメーカー総合職、両親の住まいが遠方だと、0歳クラスは受かっちゃうんですよね。。。

 

●当選後、泣いた日々もありました

結局我が家は

長女→2月生まれで妊娠中に0歳クラス申込み。落選。1歳前に無認可保育園に入る。次年度に1歳クラスで再度申込み、入所。

長男→0歳クラスで申込み、当選。6ヶ月で入所。

次女→0歳クラスで申込み、当選。4ヶ月で入所。

長男と次女は、さすがにまだ離れたくなくて当選が決まってから仕事復帰後しばらくするまで、毎日のように泣いていました。

今でも赤ちゃん期の可愛い時期に自分の手で育てられなかった事を後悔しています。

 

では、申し込まない方が良かったかというと。。。

もしタイムマシンがあって、その当時に戻れたとしても、やっぱり長男と次女は0歳クラスで申込みます。

1歳クラスからの申込みでは入れなかったと思うので。

実際に0歳クラスも落ちて、認証保育園に預けて働いている家庭もあったので。

その方は市の保育士さんでした。

 

下の子2人を0歳から入れて、未だに後悔している私ですが、良かったこともあります。

・子ども達が保育所大好きなこと

・復帰が早かったので、3回産休・育休を取っても昇進は2年遅れになるだけだったこと

・復帰が早かったので、仕事を忘れないうちに戻ることができたこと

 

●理想通りの時期に子どもを保育所に入れることは難しい

働くママ達が不承諾通知を欲しがる理由はいっぱいあります。

決して育児休業期間の延長の為だけではないはずです。

そうしないと、一番入れたい「1歳クラス」に入れないのです。

そして仕方なく申し込みをした結果、当選してしまい、止むを得ず0歳クラスに自分の子どもを入れ、涙を流している働くママもいます。

みんなが理想通りの時期に保育所に入れられる訳ではないのです。

ワガママだという意見も多く出ていました。

でも、当事者達はいっぱい苦しみながら悩んだ結果、結局は不承諾通知をもらう為に申し込んでるように見えてしまっている。

そういう場合もあることも、少し知って頂けたら幸いです。